-
雁木 スパークリング 純米発泡にごり生原酒 720ml
¥2,010
【大人のクリームソーダ!!】 毎年夏季限定商品で、4月のみの出荷だったこの「雁木スパークリング」が今年は9月までのロングスパンで販売決定!…となっていた限定商品がなんと更にレギュラー化して再登場!! お求めの声が多くあり売り切れ必至だった大人気商品を、蔵元さんが皆さんのご期待に応えるために、設備や環境をしっかり整え手間を惜しむことなく生産量を増やし在庫がある限り通年での販売に踏み切ってくださりました。見た目にも涼しい爽快感あふれる純米発泡にごり生原酒で、開栓したてはシュワシュワとし、ほどよい甘味と香りが、幼少の頃のご褒美だった(※個人的な思い出です)クリームソーダを想起させます。後味のキレも良く、食事に合わせても、単体で楽しんでも満足できる商品です。 ※要冷蔵 ※この商品は専用箱がありませんので、他のお酒の箱に入れて発送いたします。ご了承ください。 アルコール度:14% 日本酒度:ー12 原料米:山田錦・西都の雫 精米歩合:60% 使用酵母:山口酵母9H 【八百新酒造 酒蔵情報】 八百屋新三郎氏によって明治10年創業されました。山口県岩国市今津川に沿って面していて、当時から清酒醸造を本業としています。5代目の小林久茂氏によって「雁木」ブランドが誕生しました。試行錯誤をしながら新しい味の方向性を探っていた5代目が初めて納得のいく一本を造ることができたのが平成12年のことだったそうです。荒削りでありながら可能性がつまっているその酒に八百新の原点への回帰と新しい船出の意を込めて「雁木」という名付けられました。 「雁木から発し雁木に回帰する。おいしさのターミナルを目指して。最後にもう一杯飲みたくなる酒を造る。」その情熱のもと、酒造りに勤しんでいます。 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 ※20歳未満の方に対しては酒類を販売いたしません。
-
春鹿 ときめき スパークリング 300ml
¥820
【ぷちぷちスウィートなお酒のしゃんぱん。】 軽快な飲み口の中にお米のふくよかな甘みと心地よい酸味、酵母が奏でる爽やかな泡が絶妙のハーモニーを演出。暑い季節にスッキリ飲める低アルコール発泡性純米酒。スパイシーな料理と相性良し。自然発酵の、キメ細やかで柔らかい炭酸ガスの口当たりが印象的な味わいに仕上がっています。ニューヨークをはじめ、海外でも大人気。 ※要冷蔵 ※この商品は専用箱がありませんので、他のお酒の箱に入れて発送いたします。ご了承ください。 アルコール度:6.5% 原料米:五百万石 精米歩合:70% 【今西清兵衛商店 酒蔵情報】 南都諸白(なんともろはく)とは、平安時代中期から室町時代末期にかけて、もっとも上質で高級な日本酒として名声を揺るぎなく保った、奈良(南都)の寺院で諸白でつくられた僧坊酒の総称。その奈良酒の伝統を継承すべく、口当たりまろやかで綺麗な味わいのお酒を醸しています。酒質だけでなく日本酒を世に広めるための活動も余念がなく、今西清隆社長は国内外を飛び回り、社長の弟さんで取締役の今西敏郎さんをはじめとする営業部隊も日々全国行脚。春鹿の、日本酒の美味しさと楽しさをお客様に伝えています。酒蔵は国の重要文化財。国内外から多くのお客様が来られ、そこで名物の奈良漬けと共にワンコインで味わう利き酒セットはまた格別の味わいです。 所在地:奈良県奈良市福智院町24-1 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 ※20歳未満の方に対しては酒類を販売いたしません。
-
一ノ蔵 発泡清酒 すず音 300ml
¥1,090
【発泡清酒のパイオニア。爽やかな香り、淡雪色の中に細かく涼しげな泡が立ち上る、滑らかでまろやかな味の広がりが特徴】 ※要冷蔵 ※この商品は専用箱がありませんので、他のお酒の箱に入れて発送いたします。ご了承ください。 アルコール度:5度 日本酒度:-90~-70 酸度:3.0~4.0 アミノ酸:0.2~0.5 原料米:トヨニシキ(国産) 精米歩合:65% 使用酵母:K901号 【株式会社一ノ蔵 酒蔵情報】 明るく個性的で使命感と躍動感のある人間集団、それが一ノ蔵。 宮城県大崎市の端に所在し、山あいの広大な土地に構える酒蔵。確固たる経営理念と独自に定めた酒造り8か条のもと、良質な商品作りや地域振興を心掛けています。 酒蔵見学や「一ノ蔵を楽しむ会」など、日々お客様の満足につながる活動を行っていて、定番の酒質から革新的なものまで幅広く世に送り出してる酒蔵です。 所在地:宮城県大崎市松山千石字大欅14番地 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 ※20歳未満の方に対しては酒類を販売いたしません。
「一人でも多くの方に日本酒の美味しさ・楽しさを知ってもらいたい」を経営理念とし
大阪梅田・京都駅前に店舗を構える純米酒&四合瓶専門『浅野日本酒店』の関東第1号店です。
有名無名にかかわらず、店主やスタッフが利き酒して仕入れた厳選の地酒を取り揃えております。
テイスティングバー併設なので、飲んで気に入ったらその場でご購入も可能です。
ネットショップ、実店舗ともに今後ともよろしくお願いいたします。